樹脂のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

樹脂(ul 94) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年07月02日~2025年07月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

樹脂の製品一覧

1~12 件を表示 / 全 12 件

表示件数

ポリカーボネート樹脂『APEX(TM)』

バージン性能に劣らない、高い物性を長期にわたり保持します!

当社独自の技術によりコンパウンド化したポリカーボネート樹脂は、 自社ブランドの『APEX(TM)』として、国内外の家電・自動車・日用品・ 建材・筆記具・コンパウンドメーカー様へとご愛用いただいております。 一般ガラスの250倍以上の衝撃への強さをもっており、 実用的には-40℃~+125℃まで、性能はほとんど変化しません。 文具・事務機の分野では、ボールペン・シャープペンの軸や ネームホルダー、クリップ等がエコマークの認定を受けております。 【特長】 ■耐衝撃性 ■耐熱・耐寒性 ■対候性 ■バージン性能 など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • プラスチック
  • その他の自動車部品
  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

車載・電子部品注型用 熱伝導ポッティング樹脂 EPOXIES

難燃UL94・-40℃~135℃耐熱・低粘度気泡無し・ハロゲンフリー

◆◆◆評価用サンプル(約200g)ご相談承ります。下記のお問合せフォームより希望の粘度・特性等ご相談ください。◆◆◆ 難燃性UL規格認証、熱伝導、流し込みやすく、引けが発生しない、 低アウトガス・シロキサンフリーのポッティング樹脂です。 価格帯(UL規格品) : 約15円/g 電気自動車EVのバッテリー、変圧器、モーターのコイル、 Bluetoothはじめとする無線機器、RFIDタグ、温度センサー等 電子部品の絶縁、耐熱、耐水、耐衝撃、防塵化に適しています。 【ラインナップ】 ■難燃性 UL規格認証 ■流し込みやすい低粘度 ■引けが発生しない低硬化収縮 ■低アウトガス・シロキサンフリー ■ハロゲンフリー ■低密度・低誘電率 (Bluetooth用途に好適) ■低温硬化 ※カタログをダウンロードいただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 画像3.jpg
  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

難熱性ポリエステル樹脂(プラスコートZ-900シリーズ)

環境負担の少ないハロゲンフリーのリン系難燃性ポリエステル樹脂!

環境負担の少ないハロゲンフリーのリン系難燃性ポリエステル樹脂! 互応化学工業株式会社が独自開発したプラスコートZ-900シリーズ 【特徴】 ○ポリエステル樹脂骨格中に難燃成分が導入されるため耐久性のある   UL94 V-O相当の難燃性 ○各種基材への密着性に優れ、特にポリエステル、塩ビ、ポリカーボネート等  樹脂材質、アルミニウム板、鋼板等の金属材料に対して優れた密着性 ○飽和ポリエステル樹脂であり、二重結合を含まないため優れた耐候性 ○透明性に優れた皮膜 ○分子末端に水酸基またはカルボキシル基を持つため、水溶性・水分酸性の   硬化剤で硬化させることにより、高い硬度と耐久性、優れた耐熱性 ●詳細は、カタログダウンロードもしくはお問い合わせ下さい。

  • エンジニアリングプラスチック
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱可塑性フッ素樹脂『PFA(パーフルオロアルコキシアルカン)』

化学的に安定性の高い材料。強活性の化学薬品に定常的に接触する半導体分野向け部材に最適です。

PFA(パーフルオロアルコキシアルカン)は優れた 化学的・電気的・機械的特性を示す熱可塑性フッ素樹脂です。 ほとんどの薬品に対して侵されることのない、化学的に安定性の高い材料です。 また、強活性の化学薬品に定常的に接触する半導体分野向け部材に最適です。 【特徴】 ■ 連続使用温度:260℃ ■ 燃焼性 UL94 V-0 使い方はお客様次第です。『プラばね』はばねの可能性を広げていきます。 お客様の仕様に合わせた特注品を一本から承ります。まずはお気軽にご相談ください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※オンラインショップはこちら→https://www.chemisnetshopping.co.jp/

  • ばね

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

透明フッ素樹脂 (透明PVDF)

これまでのフッ素樹脂では実現できなかった用途をご提案することが可能です。

本技術適用による効果: ・屋根や外壁などの建材、標識や防音壁など道路資材に使用されるガラスおよび保護フィルムの代替として、軽量化やデザイン性、耐久性の向上が期待できます。 ・建機や工事現場機器類のガラス、化学プラント配管やタンクの覗き窓に使用することで、視認性や安全性の向上が期待できます。 ・難燃性に優れており、難燃性が求められる電気電子、建築、輸送の分野での利活用が期待できます。 ・フッ素樹脂でありながら、汎用プラスチック並みの成形性。フィルム、シート、チューブ、パイプなどへの成形が可能です。

  • エンジニアリングプラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱可塑性フッ素樹脂 Fluon(R)ETFE

押出成形、射出成形、粉体塗装など、汎用樹脂と同様の成形加工が可能なフッ素樹脂

ETFEはPTFE樹脂の耐薬品性、耐熱性、電気特性とポリエチレン樹脂の加工性を兼ね備えた非常にユニークな熱可塑性フッ素樹脂です。溶融加工が可能で押出成形、射出成形、粉体塗装など、汎用樹脂と同様の成形加工が可能で優れたフッ素樹脂の特性をリーズナブルな経済性で実現いたします。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ハロゲンフリー難燃性UP樹脂/臭素系反応型難燃性VE樹脂

GRPジャパンの難燃性樹脂の特性を表で分かりやすく掲載!缶とドラムタイプがあります!

当レポートでは、『難燃性樹脂』についてご紹介しています。 環境に配慮されたハロゲンフリータイプでありながら、 UL94V規格でV-0クラスの難燃性を持つ難燃性不飽和ポリエステル樹脂と、 高い難燃性と耐食性を両立させた臭素系ビニルエステル樹脂があります。 特性を表で分かりやすく掲載しておりますので、ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容】 ■難燃性樹脂とは? ■難燃性樹脂の種類 ■難燃性樹脂のグレードと特性 ■難燃FRP用樹脂の用途例 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フッ素樹脂 Fluon(R)PTFE

数々の優れた特性を兼ね備えた、ベーシックなフッ素樹脂PTFE

フッ素樹脂の需要の 60 〜 70% を占めるのが、四フッ化エチレン樹脂 ( PTFE ) です。 PTFEは、60年の長い歴史にもかかわらず、広い使用温度範囲、耐薬品性、電気絶縁性、低摩擦性、非粘着性、耐候性、難燃性等の優れた特性により、新しい用途が年々開発されています。旭硝子の Fluon(R) PTFEは、従来の用途に加え、こうした新しい用途にも対応する、数々の品種をラインナップし、多様化するお客様のニーズにお応えします。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高耐熱樹脂 『PEEK』 【短納期 小ロット 対応可能】

半導体、航空宇宙、食品、医療などでマルチに活躍する高性能樹脂! 切削加工での小ロットからインジェクションでの量産にも対応可能!

PEEKは「高耐熱性」「機械的強度」「耐薬品性」などに優れた熱可塑性高機能樹脂(スーパーエンプラ)。 PEEKは連続使用温度約250℃、融点は334℃で熱可塑性樹脂で最高ランクの熱的特性を誇る。 耐薬品性に非常に優れており、高温下での耐酸・耐アルカリ性に非常に優れている。又、幅広い周波数範囲で優れた絶縁性・誘電特性を発揮。 PEEKは切削による1個からの対応に加え射出での量産ロットにも対応可能です。 【特長】 ■耐熱性  高温特性の連続使用温度は約240∼250℃。  融点は334℃で熱可塑性、プラスチックでは最高ランクに入る。 ■耐放射線性に優れる  放射線による劣化が起こりにくく1000Mradまで絶縁性を保持することが出来る。 ■比較的不燃性に優れる(発煙しにくい)  燃焼時、刺激性のガスが発生しない。煙も非常に少ない。 ※詳細はカタログ請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧ください。

  • タイトルなし.jpg
  • CMP装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高付加価値ポリカーボネート樹脂『XANTAR XFシリーズ』

さまざまな分野への展開が可能!サステナブルな社会の実現に貢献していきます

三菱ケミカルグループは、PFASフリーと高難燃性を両立させた 高付加価値ポリカーボネート樹脂『XANTAR XFシリーズ』を 開発しました。 新たに開発した難燃化技術により、PFASをいっさい使用することなく 高難燃性を実現しており、当社グループでの難燃性評価において 厚み0.6mmでUL94規格 V-0相当の高難燃性を確認。 部品の超薄肉化が可能なため、情報電子機器の軽量化や省スペース化に 貢献します。 【特長】 ■PFASをいっさい使用することなく高難燃性を実現 ■厚み0.6mmでUL94規格 V-0相当の高難燃性を確認 ■部品の超薄肉化が可能 ■高い透明性や発色性、表面硬度(鉛筆硬度:H)、  耐熱性(ガラス転移温度:163℃)を有する ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エポキシ樹脂『EPOX MK SR35K/SR3542』

塗膜の伸び、造膜時の性に優れたゴム変性固形エポキシ樹脂

当社では、可撓性、耐衝撃性が向上する変成ゴム配合の固形エポキシ樹脂 『EPOX MK SR35K/SR3542』を取り扱っております。 エポキシ樹脂の持つ防錆力と耐薬品性に加えて、 ゴム変性による塗膜の伸び、造膜時の性に優れています。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【基本物性】 ■Flexural Strength:114Mpa ■Flexural Modulus:4890Mpa ■Growth rate:20% ■TG:94℃ ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • 複合材料
  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

低誘電特性・柔軟性を併せ持ったビスマレイミド樹脂【サンプル提供】

【電子材料分野での需要あり】低誘電特性と柔軟性を併せ持った新たなビスマレイミド樹脂のワニスです。サンプル提供も可能です。

ABC NANOTECH CO., LTD.製の『ULTIMID 3000S』は低誘電特性を有したBismaleimideオリゴマーで、酸でも加水分解されず、安定的な耐熱特性も有します。 【特長】 ■ 脂肪族ビスマレイミドオリゴマー トルエン溶液 ■ 過酸化物触媒等で低温(170°C)硬化可能  ■ 未硬化状態のフィルム作成が可能 ■ エポキシ樹脂等の他材料とのハイブリット化可能 【硬化物としての特長】 ■ 硬化物は優れた電気特性を有する。誘電率:2.4 誘電正接:0.0016 (10GHz) ■ 脂肪族骨格のため、柔軟性が高い。 ■ 他のビスマレイミド樹脂と比べ、吸水率が低い。吸水率:0.045%  ■ 耐熱性が高い。5%重量減少温度:436℃ ■ 硬化収縮率 0.1% ■ 伝送損失が低い (5cm基準で2.5db、LCPは3.9~4.0db) ◇◇5G通信の普及により、高周波用途における各種部材への適用を期待しております◇◇ ※詳細説明およびサンプル依頼等ございましたら、お気軽にお問合せください。

  • 画像1.jpg
  • 画像2.jpg
  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録